- RX-RECORDS Presents RX-NIGHT vol.4 開催決定!
-
赤坂BLITZ初日が終了しました。
思っていた以上に当日の準備が大変で、準備不足を痛感。物販先行の時間も遅くなってしまってごめんなさい。
限定-TもポスターもOPENくらいには無くなる盛況ぶりで、感謝しかないです。
ありがとうございます。来てくれる人に少しでも楽しんで欲しいなと思って、メンバーにサインしてもらったポスターを混ぜてみたり。
RX-STAFF一同楽しみながらこのTOURを廻って行けたらと思います。※明日もあるし、あえてバンドの事にはふれませんが、やはりどちらも最強でした。
このTOUR中に、もっと凄いバンドになりそうな予感しかなかったです。そしてそして、RX-RECORDS Presents RX-NIGHT vol.4 の開催が決定しました!
昨日書いたサプライズってのはこの事です。
開場後入り口でチケット売っていたのですが、凄い数の人がスルー。
あれ?そおいう感じ??っていう雰囲気でしたが、会場アナウンスの後は即完でした。買えなかった〜ってクレームも頂きましたが、こおいったサプライズも含めて楽しんでもらえたら幸いです。
こおやってBLOGにも書いたし、明日はきっとOPEN後並ぶ感じかな?
そんな風景を願っております。出演者非好評だし... みたいな、野暮な話は無しにしましょう。
RX-RECORDSっていうレーベルを知って欲しい、愛して欲しいっていう、
そんな気持ちからの非公表です。
小さい箱だし、そんな気持ちを感じてくれるあなたのご来場お待ちしております。赤坂に来れない人は月曜からCLUB Que店頭での先行販売もありますので、是非そちらもチェックお願いします!
年末いろんなLIVEがありますが、ここにしかない風景があるイベントだと思います。
RX-RECORDSっていう家族を観に来てください。おろち
- UPDATE: 2012.11.04 オロチ | Comments (100) | Trackbacks (0)
- 明日は
-
明日からいよいよ星の屑ども作戦が始まります。
今、このタイミングでこの2バンドでTOURを廻るという事の意味。
そんな事を深く考えます。これからもっと大きなステージに羽ばたいていくだろう両バンドの2マンTOURはもう無いかもしれません。
大げさな言い方かもしれませんが、今このTOURのチケットを手にしているあなたは、
とてもラッキーかもしれません。歴史の目撃者になれるのですから。
そんな両バンドに恥じないようなSTAFFであらねばならないな〜と思いつつ、
のんきにBLOGを書いております。やや固めな入りになってしまいましたが、噛み砕いて言うなら"思いっきり楽しんで"ください!!
2バンド共に、今出せる全てをステージで見せてくれるはずですので、来てくれる皆さんも出せる全てを出し切って楽しんで帰ってください!!
来れない人はごめんなさい。
セットリストだけは公開されるので、i-Tunesで曲を並べてイメージでお楽しみください。そして、明日はとても大事な日なのでちょっとしたサプライズも用意しました。
LIVEの内容とはいっさい関係ないので、期待しないでお待ちください。それでは赤坂BLITZでお待ちしております!!
余談ですが、ママ シャンペツアーって言う人がいますが、個人的にその響きにしっくりきてない!! っとだけ言っておきたい。
- UPDATE: 2012.11.02 オロチ | Comments (100) | Trackbacks (0)
- RX 決起集会
-
昨日は都内某所でRXチームと関係STAFFのご家族なんかも集まっての決起集会ことBBQが総長仕切りで行なわれました!
この夏のお疲れ会と、星の屑ども作戦の決起集会をかねてといった感じでした。普段からお世話になっているブライトチームが樽酒を用意してくれて、
金井と洋平の鏡開きからスタート!
そこからは皆でワイワイと日がくれるまで楽しみました。BIGMAMAも[Champagne]も只今楽曲制作期間でスタジオに籠っているタイミングですが、11月からの星の屑ども作戦ではよろしくお願いします。
ほぼ全会場SOLD OUTに近い感じで、広島、福岡、新潟の3ヶ所だけ、まだ余裕があるみたいです。とはいえ、そろそろな感じなので、迷っている人はお早めに!
既に近くの公演がSOLD OUTという人は少し足を伸ばしてみるのも良いかもです。
きっと、全会場にドラマがある。そんな予感のするTOURになりそうです。よろしくお願いします。
- UPDATE: 2012.09.27 オロチ | Comments (100) | Trackbacks (0)
- BIGMAMA TW新宿インストア
-
昨日は雨の中新宿に集まってくれた皆様ありがとうございました!
朝、激しい雨の音にガッカリしたのは、自分も同じです。
地方から来てくれている人もいて、イベントの期待値を感じました。
何かしらできないか?っという考えるからのアコースティックスタイルへの変更。物足りなく感じたかたもいたかと思いますが、メンバーも頑張ってくれて、
あの日できるベストを尽くしてくれたと思います。当日の朝に中止が確定し、そこから何を演奏できるかっと楽屋で相談して、
そこから合わせていくメンバーに、バンドとしてどんな逆境も乗り越えられる大きなバンドに成長しているんだなと、改めて感じたしだいであります。またしばらくLIVEは空いて、しまいますが、メンバー的には曲作りと忙しい日々が続きます。
あの雨のなか、多くの人が集まってくれて、改めて温かいファンの皆様に支えられているんだなと実感できました。
ありがとうございます。
- UPDATE: 2012.09.24 オロチ | Comments (100) | Trackbacks (0)
- BIGMAMA Rec 3日目とその間
-
さて、地味にハイペースでBlog更新してます。
おろちです。昨日はレコーディングが1日空いて、スタジオだったメンバー
Recが一段落したカッキーと、深夜のラジオまで時間を持て余した王子と
会社近くにBarへ。
とはいえ、まだ仕事が残っていたので、ソフトドリンクで乾杯!
カッキーはお疲れのルービーでした。レコーディングの話や、最近カッキーがハマっているという漫画「走馬灯株式会社」の話。
俺がテレビのドラマを見たという話をしていて、カッキーが話の内容に
「怖!!」っと一言。
たしかに少し怖い内容だったりするのですが、カッキーが一番怖がったのは
まだカッキーが読んでいない話のオチを俺がバシバシとしたり顔で語っている事に
恐れおののいたそうですwwwま〜、そんなどうでも良い話もしつつ、会計のタイミングで金井王子が一言
「漢気やっちゃう?」一同「、、、かまわんよ。」
そんなわけで、会計を漢気じゃんけん一発勝負でいかせていただきました。
奇しくも玉葱の下でもじゃんけん大会が行なわれていたようで、タイミングもバッチシ。
自分グー、カッキー グー、王子パー で見事王子の一発一人勝ち!悔し〜。払いたかった〜。
言い出しっぺ最強説が現実のものとなった瞬間でしたwww
そんな話はどうでも良いとして、
今日はレコーディングの3日目バンドさんによって異なりますが、
BIGMAMAの場合はレコーディングに入るまでにメンバーが曲をしっかり詰めてくるので、レコーディングが始まってしまうと意外とスムーズだったりします。
皆優秀なわけです。でも、今回はわりと苦戦していたようでしたが、
その分素敵な曲に仕上がりそうです。今はカッキーが「ドッドッド」で始まる曲にコーラスを入れてます。
良い感じっす!
お楽しみに!!※写真は音楽と人の撮影OFFショットです
- UPDATE: 2012.09.19 オロチ | Comments (100) | Trackbacks (0)